おろし照り焼きソースで もやしのミニハンバーグ
材料 (2人前)
- 牛豚合びき肉300g
- もやし100g
- 玉ねぎ100g
- 大葉4枚
- 卵 (Mサイズ)1個
- パン粉大さじ2
- 牛乳大さじ1
- (A)ナツメグ小さじ1
- (A)塩こしょう小さじ1/4
- サラダ油大さじ1
- おろし照り焼きソース
- 大根200g
- (B)しょうゆ大さじ3
- (B)料理酒大さじ3
- (B)みりん大さじ2
- (B)砂糖小さじ1
作り方
- 準備.大根は皮を剥いておきます。
- 1.もやしは粗みじん切りにします。玉ねぎはみじん切りにします。大葉は軸を切り落として千切りにします。
- 2.パン粉の入ったボウルに牛乳を入れ、5分おきます。
- 3.ボウルに牛豚合いびき肉、(A)を入れて粘り気が出るまでよく捏ね、1、2、卵を加えてさらによく捏ねます。
- 4.一口大の大きさにして、丸く成形し、これを9個作ります。
- 5.大根はすりおろして水気を切り、汁は取っておきます。
- 6.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4を入れて両面こんがり焼き色がつくまで5分程、中火で焼きます。
- 7.蓋をし、中に火が通るまで中火で5分程焼き、火が通ったら取り出します。
- 8.同じフライパンに5の汁、(B)を入れ、よく混ぜ合わせて中火で5分程煮詰め、火から下ろします。
- 9.皿に7を盛り、すりおろした5をのせ、8をかけて完成です。