豚バラ肉のオーブン焼き

豚バラ肉のオーブン焼き
調理時間:90分 (焼く時間40分含む)
費用目安:1500円前後

料理のコツ・ポイント

こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
オレンジの果汁をオレンジジュースなどで代用する場合は50mlを目安にお作りくださいね。

材料 (2人前)

  • 豚バラブロック肉
    400g
  • ハーブ
  • ローズマリー
    2本
  • タイム
    2本
  • 下味
  • はちみつ
    大さじ1/2
  • 小さじ1/2
  • 黒こしょう
    小さじ1/4
  • じゃがいも
    2個
  • カブ
    2個
  • 赤パプリカ
    1個
  • ズッキーニ
    1本
  • オレンジ
    1個
  • (A)オリーブオイル
    大さじ3
  • (A)塩
    小さじ1/3
  • ソース
  • バルサミコ酢
    50ml
  • しょうゆ
    大さじ2
  • はちみつ
    大さじ1

作り方

  • 準備.
    カブは葉を切り落としておきます。オーブンは220℃に予熱しておきます。
  • 1.
    じゃがいもは芽を取り除き、くし切りにします。カブは皮を剥き、くし切りにします。
  • 2.
    赤パプリカはヘタと種を取り除き、乱切りにします。ズッキーニはヘタを切り落として1cm幅の輪切りにします。
  • 3.
    オレンジは5mm幅の輪切りを4枚切ったら、残りを搾り器で絞ります。
  • 4.
    中火に熱したフライパンにソースの材料と3の絞ったオレンジ果汁を加え、軽くとろみが付くまで3〜4分程度加熱し、火からおろします。
  • 5.
    豚バラブロック肉は全面にフォークで穴をあけ、ジップ付き保存袋に入れます。ハーブと下味の材料を加えて揉み込み、30分ほどおきます。
  • 6.
    クッキングシートを敷いた天板に5、1、2をのせ、一番上に3の輪切りにしたオレンジを並べ、(A)をかけます。
  • 7.
    220℃のオーブンで20分程焼き、一度取り出します。ハーブを取り出し、豚バラ肉を裏返し、再度220℃のオーブンで20分程焼きます。
  • 8.
    豚バラブロック肉の中までしっかりと火が通ったら、食べやすい大きさに切り、お皿に盛り付け、7のハーブを添えて4のソースをかけて完成です。