さくっと美味しい 揚げ出し大根

さくっと美味しい 揚げ出し大根
調理時間:35分
費用目安:500円前後

料理のコツ・ポイント

白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。大根はしっかりと水気を切った状態で片栗粉と混ぜ合わせてください。十分に水切りがされていないと水っぽくなってしまいます。

材料 (2人前)

  • 大根
    300g
  • 片栗粉
    大さじ4
  • 水 (茹で用)
    800ml
  • (A)水
    150ml
  • (A)白だし
    大さじ1.5
  • (A)しょうゆ
    小さじ1
  • (A)みりん
    大さじ1.5
  • 水溶き片栗粉 (片栗粉大さじ1と水大さじ2)
    大さじ3
  • 揚げ油
    適量
  • 小ねぎ (小口切り)
    適量

作り方

  • 準備.
    大根は皮を剥いておきます。
  • 1.
    大根は3㎝幅の輪切りにし、4等分に切ります。
  • 2.
    鍋に水を加えて、1を入れて串が通るくらいまで中火で茹でます。
  • 3.
    別の鍋に(A)の材料を加えて沸騰させたら、火を止めて水溶き片栗粉を加えて溶かしながら、混ぜ合わせます。
  • 4.
    ボウルに水気を切った2と片栗粉を加えてまんべんなくまぶします。
  • 5.
    4を170℃の油でカラッとするまで揚げます。
  • 6.
    油を切った5を器に盛りつけ、3をかけ、小ねぎを振ったら完成です。