春色 さくらモンブラン

春色 さくらモンブラン
調理時間:40分
費用目安:600円前後

料理のコツ・ポイント

こちらのレシピは桜リキュールを使用しております。アルコールが含まれますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。
香り付けに桜リキュールを入れていますが、省いてもおいしくお作りいただけます。
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

材料 (4個分)

  • カステラ
    4切れ
  • 桜あん
    40g
  • いちご
    4個
  • ホイップクリーム
    30g
  • 桜クリーム
  • 桜あん
    150g
  • 生クリーム
    150ml
  • 桜リキュール
    小さじ2
  • 桜の塩漬け (飾り用)
    4枚
  • 粉糖
    適量

作り方

  • 準備.
    いちごはヘタを切り落としておきます。 桜の塩漬けを5分程水に浸けて、塩抜きをしておきます。
  • 1.
    桜クリームを作ります。生クリームの半量をハンドミキサーで軽くツノが立つまで泡立てます。
  • 2.
    別のボウルに桜あん、残りの生クリームを入れてハンドミキサーで軽く混ぜ合わせます。1、桜リキュールを加え、更にツノが立つまで混ぜ合わせ、絞り袋に入れます。
  • 3.
    耐熱ボウルに水気を切った飾り用の桜の塩漬けを入れ、ラップをせずに600Wの電子レンジで1分程加熱し、粗熱をとります。
  • 4.
    カステラをめん棒で伸ばし、直径6.5cmのセルクル型で切り抜きます。
  • 5.
    4等分にした桜あんをのせ、いちごをのせます。ホイップクリームを絞ります。
  • 6.
    2を絞り出し、粉糖をふり、3をのせて完成です。