鶏もも肉でジューシーガパオ風どんぶり
材料 (1人前)
- ごはん200g
- 鶏もも肉150g
- ピーマン1個
- 赤パプリカ1/4個
- 卵 (目玉焼き用)1個
- 水 (目玉焼き用)小さじ1
- (A)オイスターソース大さじ1
- (A)ナンプラー小さじ1
- (A)砂糖小さじ1
- (A)すりおろしニンニク小さじ1/3
- サラダ油 (目玉焼き用)小さじ1
- サラダ油 (炒め用)小さじ1
- レモン (くし切り)1/8個
作り方
- 準備.ピーマンと赤パプリカはヘタと種を取っておきます。
- 1.ピーマンと赤パプリカは1cm幅に切ります。
- 2.鶏もも肉は筋を取り、一口大に切ります。
- 3.フライパンを中火に熱し、サラダ油を入れて卵を割り入れ、目玉焼きを作り、取り出しておきます。
- 4.同じフライパンに再びサラダ油を入れ、中火で2を入れて炒めます。
- 5.表面の色が変わってきたら1を入れてさらに炒めます。
- 6.全体に火が通ったら(A)で味を調えて火から下ろします。
- 7.どんぶりにごはんをよそい、6を盛り、3とレモンをトッピングして完成です。