れんこんの明太マヨ和え
材料 (2人前)
- レンコン120g
- 酢水
- 水 (さらす用)200ml
- 酢 (さらす用)小さじ1
- (A)明太子15g
- (A)マヨネーズ大さじ1
- (A)ごま油小さじ1
- 白いりごま適量
- かいわれ大根適量
作り方
- 準備.れんこんは皮を剥いて置きます。 明太子は薄皮を取り除き、ほぐしておきます。 かいわれ大根は根を切り落とし、長さ2cmに切っておきます。
- 1.れんこんは薄い半月切りにし、酢水に5分程さらします。
- 2.ボウルに(A)を入れ、混ぜ合わせます。
- 3.耐熱ボウルに水気を切った1を入れて、ラップをかけます。600Wの電子レンジで2分程加熱して、粗熱を取ります。
- 4.2を入れて、和えます。
- 5.器に盛り付けます。白いりごまを散らし、かいわれ大根を乗せて完成です。