もやしご飯で 豚バラスタミナとろろ丼

もやしご飯で 豚バラスタミナとろろ丼
調理時間:20分
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。豚肉はお好きな部位をお使いください。長芋の代わりに山芋でも代用できます。
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

材料 (1人前)

  • ごはん
    200g
  • 豚バラ肉 (スライス)
    200g
  • もやし
    100g
  • 料理酒 (もやし用)
    小さじ1
  • 長芋
    40g
  • 焼肉のタレ
    大さじ2
  • 塩こしょう
    少々
  • キムチ
    50g
  • 卵黄
    1個分

作り方

  • 準備.
    長芋は皮を剥いておきます。
  • 1.
    もやしはざく切りにし、耐熱ボウルに入れて料理酒をかけます。600Wの電子レンジで2分加熱したら粗熱を取ります。
  • 2.
    長芋をすりおろします。
  • 3.
    豚バラ肉は5cm幅に切ります。
  • 4.
    中火に熱したフライパンに3を入れ、肉に火が通ったら焼肉のタレを加えて混ぜ合わせ火を止めます。
  • 5.
    ボウルにごはん、水気を切った1、塩こしょうを加えて混ぜ合わせたら丼に盛ります。
  • 6.
    ごはんの上に4、キムチ、真ん中に2、卵黄の順に乗せたら、完成です。