マヨネーズで簡単 とり天

マヨネーズで簡単 とり天
調理時間:30分
費用目安:350円前後

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。
常温の水よりも、冷水を利用する方がサクッと揚がります。
卵の代わりにマヨネーズを使用することで、衣の水分を上手く外に出してくれるので、より簡単に揚げることが出来ます。

材料 (2人前)

  • 鶏むね肉
    350g
  • 塩麹
    大さじ3
  • 大葉
    2枚
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • 冷水
    70ml
  • 薄力粉
    50g
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1.
    鶏むね肉の筋や脂身を取り、一口大に切ります。
  • 2.
    ポリ袋に入れて塩麹を全体にまぶし、10分置きます。
  • 3.
    ボウルにマヨネーズを入れ、冷水を少しずつ入れて溶かします。
  • 4.
    薄力粉を入れて、少しダマが残るくらいにさっと混ぜたら、2と大葉をくぐらせます。
  • 5.
    鍋に揚げ油を入れて、170℃に熱したら、4を色が付くまで揚げて、お皿に盛って完成です。お好みでからしなどを付けてお召し上がりください。