【日髙シェフ】ペペロンチーノ

【日髙シェフ】ペペロンチーノ
調理時間:20分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

ニンニクのオイル漬けの作り方
・ニンニクは縦半分に切り、芯を取り除き、包丁の腹で潰し、みじん切りにします。器に入れて、浸る程のEVオリーブオイルを注ぎます。

ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
塩加減は、お好みで調整してください。

材料 (1人前)

  • スパゲティ (1.6mm)
    80g
  • お湯 (ゆで用)
    1000ml
  • 塩 (ゆで用)
    小さじ2
  • ニンニクのオイル漬け
    大さじ1
  • 鷹の爪輪切り
    小さじ1/2
  • イタリアンパセリ (生)
    3g
  • ひとつまみ
  • 塩 (調整用)
    ひとつまみ
  • EVオリーブオイル
    大さじ2

作り方

  • 1.
    イタリアンパセリは粗みじん切りにします。
  • 2.
    鍋にお湯を沸かし、塩を入れてスパゲティをパッケージの表記より50秒短くゆで、ゆで汁を90ml取り分けます。
  • 3.
    ゆでている間にフライパンにEVオリーブオイル、ニンニクのオイル漬けを入れて強火で加熱し、EVオリーブオイルが温まったら弱火にし、ニンニクに火が入り、少し色づくまで加熱します。鷹の爪輪切りを入れ、ニンニクの香りが立ったら2のゆで汁を加えて火から下ろします。
  • 4.
    スパゲティがゆで上がる30秒前に塩を入れて弱火にかけ、1、湯切りした2を加えます。全体をなじませ、塩を加えて味を調整し、火から下ろします。
  • 5.
    器に盛り付けて完成です。