準備.
明太子は薄皮から外し、ほぐしておきます。
1.
ボウルにサラダ油以外の生地の材料を順に入れ、混ぜ合わせます。ひとかたまりになったらボウルから出します。
2.
表面がつるんとしてきたら、サラダ油を入れ、馴染ませる様に捏ねます。
3.
ボウルに入れ、ラップをし、オーブンの発酵機能を使い40℃で30分、2倍位の大きさになるまで発酵します。(一次発酵)
4.
ガス抜きをし、8等分に分けて丸めて、濡れた布巾をかぶせて10分休ませます。(ベンチタイム)
5.
ボウルにクリームチーズ、明太子を入れて混ぜ合わせます。
6.
生地を型より一回り大きく丸く伸ばし、セルクル型で中心をくり抜きます。
7.
くり抜いた外側の生地を細長く伸ばし、型の直径よりも1cm長い紐状の生地を2本作ります。生地をツイストさせていき、丸めたら端を留めて、リング状にします。
8.
6の上に乗せ、5を真ん中に乗せます。
9.
ラップ、濡れた布巾をかぶせて、オーブンの発酵機能を使い40℃で10分発酵します。(二次発酵)
10.
オーブンから出し、そのままさらに室温で10分発酵します。その間に190℃にオーブンを予熱します。
11.
190℃のオーブンで15分焼き色が付くまで焼き、のりを乗せて完成です。