野菜たっぷり!けんちん蕎麦

野菜たっぷり!けんちん蕎麦
調理時間:30分
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

豚バラ肉の代わりに鶏もも肉でも美味しくできます。
里芋は塩でもむことでぬめりが和らぎます。ゴボウは水に浸すことでアク抜きができます。
きのこ類はしいたけのほか、しめじ、舞茸、エノキダケなどお好きなものを入れてください。
蕎麦は乾麺でなくても、茹で蕎麦でも生蕎麦でもよいです。

材料 (2人前)

  • 豚バラ肉
    60g
  • 里芋
    2個
  • 塩 (里芋用)
    少々
  • ゴボウ
    1/3本
  • にんじん
    1/3本
  • 大根
    3cm
  • シイタケ
    2枚
  • 長ねぎ
    1/2本
  • かまぼこ
    4cm
  • ごま油
    大さじ1
  • 600ml
  • (A)麺つゆ(2倍濃縮)
    180ml
  • (A)塩
    ひとつまみ
  • 蕎麦 (乾麺)
    200g

作り方

  • 1.
    里芋は皮をむいて1cm厚に切り、塩少々でもんで洗っておきます。
  • 2.
    ゴボウは皮をこそぎ、斜めに薄切りにして水に放しておきます。
  • 3.
    ニンジンは半月切り、大根はいちょう切り、しいたけは石づきをとって薄切りにします。
  • 4.
    長ネギは1cm厚の輪切りにし、かまぼこは薄く切ります。
  • 5.
    豚バラ肉は一口大に切ります。
  • 6.
    鍋にごま油を熱し、中火で5を炒めます。さらに水を切った1、2と、3も加えて炒めます。
  • 7.
    水を加えて煮立て、あくをすくいながら里芋が柔らかくなるまで煮ます。
  • 8.
    (A)を加えて味を整えたら、4を加えてひと煮立ちさせます。
  • 9.
    蕎麦を茹でて器に盛り付け、8をかけたらできあがりです。お好みで長ネギの青い部分を添えてください。