HMとポリ袋で!簡単タルトで作るいちごタルト

HMとポリ袋で!簡単タルトで作るいちごタルト
調理時間:60分 (焼く時間20分含む)
費用目安:1000円前後

料理のコツ・ポイント

牛乳は豆乳でも代用することが出来ます。
生地がうまくまとまらない場合は牛乳を少量ずつ足して調整してください。
カスタードクリームを作るときは、鍋の底が焦げ付かないようにしっかり混ぜながら、火加減を調整して加熱してください。
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。
牛乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。

材料 (1台分(18cmのタルト型))

  • タルト生地
  • ホットケーキミックス
    200g
  • 砂糖
    大さじ3
  • 少々
  • サラダ油
    大さじ4
  • 牛乳
    大さじ2.5
  • カスタード
  • いちごチョコレート
    80g
  • 卵黄
    2個
  • グラニュー糖
    大さじ2
  • 薄力粉
    10g
  • 牛乳
    200ml
  • トッピング
  • いちご
    10個
  • ミント
    適量

作り方

  • 準備.
    オーブンは180℃に予熱しておきます。
  • 1.
    ポリ袋にタルト生地の材料を入れて封をし、よく揉みます。
  • 2.
    ラップに1をのせ、ラップを重ねて麺棒で3mm程の厚さに伸ばします。ラップを外し、生地を型に合わせて切り取り、底にフォークで穴を空けます。
  • 3.
    180℃のオーブンで20分程焼き、粗熱を取ります。
  • 4.
    いちごチョコレートを刻みます。
  • 5.
    ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れてよく溶いたら薄力粉をふるい混ぜます。牛乳を加えて更に混ぜ合わせます。全て混ざったら鍋に移して混ぜながら中火で加熱します。
  • 6.
    とろみがついたら火を止めて4をいれて溶かし、粗熱を取ります。
  • 7.
    いちごはヘタを切り落として薄切りにします。
  • 8.
    3に6をのせてゴムベラで整え、7をのせ、ミントを飾り完成です。