厚揚げとナスのしょうがとろみあん煮
材料 (2人前)
- 厚揚げ150g
- 豚ひき肉100g
- ナス2本
- 水 (さらす用)適量
- ししとう4本
- 煮汁
- 水300ml
- しょうゆ大さじ1
- 料理酒大さじ1
- 砂糖大さじ1
- 顆粒和風だし小さじ2
- すりおろし生姜小さじ2
- 水溶き片栗粉大さじ2
- サラダ油大さじ1
作り方
- 準備.ナスはヘタを切り落としておきます。 ししとうはヘタを取っておきます。
- 1.ナスはピーラーで縞目状になるように皮をむき、1cm幅の輪切りにします。ボウルに入れ水に5分程さらし水気を切ります。
- 2.ししとうは爪楊枝で数箇所に穴をあけます。
- 3.厚揚げは幅を半分に切り、さらに1cm幅に切ります。
- 4.中火で熱した鍋にサラダ油をひき、豚ひき肉を入れ火が通るまで炒めます。
- 5.中火のまま1、3、煮汁の材料を入れ全体を混ぜ、ひと煮立ちしたら蓋をし、ナスがやわらかくなるまで10分程煮ます。
- 6.弱火にし、水溶き片栗粉を回し入れて混ぜながら加熱し、とろみがついたら2を加えししとうに火が通るまで1分程煮ます。
- 7.火から下ろし、器に盛り付け完成です。