牛肉と大葉の天ぷら

牛肉と大葉の天ぷら
調理時間:30分 (冷蔵庫で漬け込む時間15分含む)
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

黒酢がない場合、お酢でもお作り頂けます。

材料 (2人前)

  • 牛もも肉 (切り落とし)
    150g
  • (A)黒酢
    小さじ2
  • (A)砂糖
    小さじ1/2
  • 大葉
    3枚
  • 薄力粉
    大さじ1
  • 天ぷら粉
    50g
  • 冷水
    大さじ3
  • 揚げ油
    適量
  • 昆布茶
    小さじ1
  • チャービル
    適量

作り方

  • 準備.
    大葉の軸は切っておきます。
  • 1.
    大葉はみじん切りにします。
  • 2.
    ボウルに牛もも肉、(A)を入れよく混ぜ落としラップをし、冷蔵庫で15分程漬けこみます。
  • 3.
    汁気を切って広げたら、1をのせて包み、薄力粉を全体にまぶします。
  • 4.
    別のボウルに衣の材料を入れて混ぜ合わせ3をくぐらせます。
  • 5.
    フライパンの底から3cm程の高さまで揚げ油を注ぎ、170℃に熱します。4を入れ牛もも肉に火が通るまで3分程揚げ、油を切ります。
  • 6.
    器に盛り付け、昆布茶とお好みでチャービルを添えて完成です。