芋ようかん

芋ようかん
調理時間:100分 (冷やし固める時間60分含む)
費用目安:500円前後

料理のコツ・ポイント

寒天は必ず1~2分沸騰させないと凝固率が下がり固まりにくくなってしまいますので必ず沸騰した状態で1~2分加熱を行ってください。
加熱後は常温で固まりますので型に入れる前に粗熱を取りすぎてしまわない様に注意ください。
手順6で泡立て器を使用するとダマなく混ぜ合わせられますよ。
きび砂糖は上白糖でも代用いただけます。
さつまいもによって甘さが異なるので、きび砂糖の量はお好みで調整してください。

材料 (1台分(12×7×4.5cmの型使用))

  • さつまいも
    300g
  • 水 (さらす用)
    適量
  • クチナシの実
    1個
  • 水 (茹で用)
    適量
  • きび砂糖
    60g
  • 200ml
  • 粉寒天
    3g

作り方

  • 準備.
    さつまいもは皮を剥いておきます。
  • 1.
    さつまいもは2cm幅の輪切りにし、5分程水にさらして水気を切ります。
  • 2.
    クチナシの実をお茶パックに入れ、麺棒で叩き、実を割ります。
  • 3.
    鍋に1を入れ被るくらいの水を入れ、2を入れます。中火で15分、さつまいもが柔らかくなるまで加熱し2を取り除き湯を切ります。
  • 4.
    フードプロセッサーに入れ、きび砂糖を加え滑らかになるまで攪拌します。
  • 5.
    別の鍋に水、粉寒天を入れ中火にかけ、沸騰してから2分程加熱し火から下ろします。
  • 6.
    4を加えて混ぜ合わせます。
  • 7.
    全体によくなじんだら、型に入れラップをします。粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間冷やし固めます。
  • 8.
    固まったら型から取り出し、食べやすい大きさに切り、お皿に盛り付けて完成です。