鶏むね肉のオーロラソース和え
材料 (2人前)
- 鶏むね肉250g
- 下味
- ハーブソルト小さじ1/2
- オリーブオイル小さじ1
- すりおろしニンニク小さじ1/2
- レモン汁小さじ1/2
- 片栗粉大さじ2
- 玉ねぎ1/4個
- 赤パプリカ1/4個
- オーロラソース
- マヨネーズ大さじ2
- ケチャップ大さじ1
- 砂糖小さじ1
- レモン汁小さじ1/2
- くるみ (無塩・ロースト)15g
- 揚げ油適量
- パセリ (生)適量
作り方
- 準備.くるみは粗く砕いておきます。
- 1.玉ねぎはみじん切りにします。
- 2.赤パプリカはヘタと種を取り、みじん切りにします。
- 3.鶏むね肉は全体をフォークで刺して、一口大に切ります。
- 4.ポリ袋に3と下味の材料を入れよく揉み、冷蔵庫で15分程ねかせます。
- 5.ボウルにオーロラソースの材料と1、2を入れ混ぜます。
- 6.4に片栗粉をまぶします。底から5cm程の高さに揚げ油を注ぎ、170℃に熱した鍋に入れ、5分程鶏むね肉に火が通り、きつね色になるまで揚げ、油を切ります。
- 7.5に6を入れ和え、器に盛りパセリを添えて、くるみをのせたら完成です。