そら豆とカニカマのクリームコロッケ

そら豆とカニカマのクリームコロッケ
調理時間:80分 (冷蔵庫で冷やし固める時間60分含む)
費用目安:500円前後

料理のコツ・ポイント

玉ねぎはみじん切りにしてもお作りいただけます。牛乳は生クリームでも代用できます。冷蔵庫でしっかりと冷やし固めてから衣をつけてください。

材料 (2人前)

  • そら豆 (冷凍・正味量)
    60g
  • カニカマ
    80g
  • 玉ねぎ
    80g
  • 薄力粉
    50g
  • 牛乳
    250ml
  • (A)コンソメ顆粒
    小さじ1
  • (A)塩こしょう
    ふたつまみ
  • 有塩バター
    20g
  • バッター液
  • 卵 (Mサイズ)
    1個
  • 大さじ2
  • 薄力粉
    50g
  • パン粉
    50g
  • 揚げ油
    適量
  • 添え物
  • キャベツ (千切り)
    50g
  • ケチャップ
    大さじ3

作り方

  • 準備.
    そら豆はパッケージの表記通り解凍し、薄皮をむいておきます。
  • 1.
    玉ねぎは薄切りにします。
  • 2.
    カニカマは2cm幅に切ります。
  • 3.
    ボウルにそら豆を入れ、マッシャーでなめらかになるまで潰します。
  • 4.
    鍋に有塩バターを入れて中火にかけ、1を入れて炒め、玉ねぎがしんなりしてきたら薄力粉を加えます。
  • 5.
    中火のまま炒め、粉っぽさがなくなってきたら牛乳を3度に分けて入れ、都度よく混ぜ合わせ、2、3、(A)を加え、全体に味がなじんだら火から下ろします。
  • 6.
    別のボウルに入れ、粗熱が取れたらラップをし、冷蔵庫に1時間おき、冷やし固めます。
  • 7.
    6等分にし、俵型に成形します。
  • 8.
    ボウルにバッター液の材料を入れて混ぜ合わせ、7をくぐらせ、パン粉をまぶします。
  • 9.
    フライパンの底から3cm程揚げ油を注ぎ180℃に熱し、8を入れて5分程揚げ、全体がきつね色になったら油切りをします。
  • 10.
    キャベツをのせた器に盛り付け、ケチャップを添えて完成です。