トースターで簡単 ハッセルバックポテト

トースターで簡単 ハッセルバックポテト
調理時間:20分
費用目安:150円前後

料理のコツ・ポイント

じゃがいもは菜箸を置くことで、切り込みを深く入れすぎないようにします。
手順4でじゃがいもを水にさらすことで、でんぷんがとれ、きれいに開くようになります。
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

材料 (2個分)

  • じゃがいも
    2個
  • 水 (さらす用)
    適量
  • ニンニク
    1片
  • (A)オリーブオイル
    大さじ2
  • (A)粉チーズ
    大さじ1
  • (A)パセリ (乾燥)
    小さじ1
  • 岩塩
    少々
  • 添え物
  • パセリ (生)
    適量

作り方

  • 準備.
    じゃがいもはよく洗い、芽をとっておきます。
  • 1.
    ニンニクはみじん切りにします。
  • 2.
    ボウルに(A)、1を入れて混ぜ合わせます。
  • 3.
    じゃがいもをはさむように菜箸2本を水平に置き、3mm幅に切り込みを入れます。
  • 4.
    10分ほど水にさらしたら、水気を切って耐熱ボウルに入れラップをして600Wのレンジで5分加熱します。
  • 5.
    アルミホイルを敷いた天板に4をのせて表面と切り込みに2を塗り、オーブントースターで10分程、こんがりするまで焼きます。
  • 6.
    岩塩をかけて器に盛り付けパセリを添えて完成です。