カリふわ&もっちり!コーン入りチーズじゃがボール

カリふわ&もっちり!コーン入りチーズじゃがボール
調理時間:30分

料理のコツ・ポイント

・じゃがいもに水を入れてレンジ加熱をすることでホクホクとした仕上がりになります。動画では男爵いもを使用しておりますが、メークイーンでも作れます。
・コーンの代わりに刻んだウインナーやバジルなどを入れてアレンジをしても美味しく仕上がります。
・「ライスジュレ」を使用することで、表面はカリっと、中はふんわりとした食感に仕上がります。
・成形したじゃがボールは冷凍保存ができます。揚げる際は冷凍したまま揚げてくださいね。また冷凍したじゃがボールは、周りがよりこんがりと揚がるので、カリッとした食感を楽しみたい方は冷凍をしてから揚げてください。

材料 (4人前(16個分))

  • じゃがいも (300g)
    3個
  • 小さじ1
  • (A)ライスジュレ (ソフト)
    60g
  • (A)片栗粉
    大さじ4
  • (A)粉チーズ
    大さじ1
  • (A)パセリ (乾燥)
    小さじ1/2
  • コーン (缶詰)
    60g
  • スライスチーズ (溶けるタイプ)
    4枚
  • 揚げ油
    適量
  • 盛り付け
  • グリーンリーフ
    適量
  • ケチャップ
    適量

作り方

  • 準備.
    ・じゃがいもは皮をむいて芽を取り除いておきます。 ・スライスチーズは4等分に切っておきます。
  • 1.
    ボウルに「ライスジュレ」を入れ600Wの電子レンジで30秒加熱したら、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。
  • 2.
    じゃがいもは2cmほどの大きさに切り、ボウルに入れたら水をふりかけます。ラップをして600Wの電子レンジで4分加熱します。
  • 3.
    フォークで全体を潰し、(A)を入れたらゴムベラで全体をよく混ぜます。
  • 4.
    コーンを入れ、軽く混ぜ合わせます。
  • 5.
    4に、小さく畳んだスライスチーズを入れて包み、4cm程度に丸く成形をします。
  • 6.
    190℃の油でこんがりと5〜7分揚げます。お皿にグリーンリーフとケチャップと一緒に盛り付けて完成です。