おろしレンコン入りハンバーグ
材料 (2人前)
- 豚ひき肉200g
- レンコン80g
- 玉ねぎ40g
- (A)溶き卵1/2個分
- (A)塩小さじ1/4
- (A)黒こしょうひとつまみ
- (A)パン粉大さじ1.5
- 料理酒大さじ1
- サラダ油大さじ1
- ソース
- えのき50g
- しめじ50g
- ポン酢大さじ2
- 小ねぎ (仕上げ用)適量
作り方
- 準備.レンコンの皮はむいておきます。
- 1.えのきとしめじの石づきを切り落とし、えのきは半分に切り、手でほぐします。
- 2.玉ねぎはみじん切りにして、耐熱ボウルに入れてラップをして電子レンジ500Wで1分30秒加熱します。
- 3.レンコンはすりおろし、水気を切ります。
- 4.ボウルに豚ひき肉、2、3、(A)を入れてよくこねて、4等分に丸く成形します。
- 5.中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、4を入れ、両面に焼き色がつくまで焼いたら、料理酒を入れて、蓋をして弱火にし、10分程火が通るまで加熱し、火からおろします。
- 6.5のフライパンをキッチンペーパーで軽くふき取って、1を中火で焼き、しんなりしてきたらポン酢を加えてひと煮立ちさせます。
- 7.5を器に盛り付けて、6をかけ、小ねぎを振って完成です。