暑い日にはさっぱりと!豆乳ごまダレ冷やし中華
材料 (1人前)
- 中華麺1玉
- 鶏ささみ1本
- 酒大さじ1
- きゅうり1/4本
- トマト1/4個
- 大葉3枚
- 溶き卵1/2個
- サラダ油大さじ1
- 水 (茹で用)適量
- 豆乳ごまダレ
- 調製豆乳200ml
- (A)白すりごま大さじ2
- (A)マヨネーズ大さじ1
- (A)みそ大さじ1
- (A)しょうゆ小さじ1
作り方
- 準備.鶏ささみは筋を取り除いておきます。
- 1.熱したフライパンにサラダ油をひき、溶き卵を流し込み中火で加熱します。卵に火が通ったらフライパンを火から下ろし、粗熱を取ったら細く切ります。
- 2.耐熱容器にささみと酒を入れます。ラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱します。加熱し終わったら粗熱を取り、手で細く割きます。
- 3.きゅうりを細切りします。トマトをくし切りにします。大葉を千切りにします。
- 4.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。豆乳を少しずつ加えて混ぜ合わせます。
- 5.鍋に水を入れて沸騰させたら、中華麺を加えて表示時間通りに茹でます。茹で終わったら鍋を火から下ろし、麺をザルに上げ水気をよく切ります。
- 6.皿に5を盛り付け、1、2、3をトッピングします。仕上げに4を注いで出来上がりです。