炊飯器で韓国風 ポッサム

炊飯器で韓国風 ポッサム
調理時間:120分
費用目安:1000円前後

料理のコツ・ポイント

炊飯器は5.5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は最大容量以下を目安に入れてください。炊飯器の機種によっては炊飯以外の調理に適さない場合がございます。ご使用の炊飯器の取扱説明書をご確認のうえ、調理してください。炊飯釜に入れる水の量は目安なので、ご家庭の炊飯釜のサイズに合わせて調節してください。豚バラブロックが浸る程度の水の量で大丈夫です。
豚バラブロックは、豚ロースブロックでも代用可能です。ロース肉の方が油が少なく、あっさりとした味わいになります。

材料 (4人前)

  • 豚バラブロック
    400g
  • 適量
  • 生姜
    1/2片
  • 600ml
  • 50ml
  • 長ねぎの青い部分
    1本
  • (A)味噌
    大さじ2
  • (A)コチュジャン
    大さじ2
  • (A)ごま油
    大さじ1/2
  • (A)酢
    小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク
    小さじ1
  • (A)白いりごま
    小さじ1
  • サンチュ
    60g
  • キムチ
    40g

作り方

  • 1.
    豚バラブロックに塩をまぶして馴染ませ、ラップに包んで1時間冷蔵庫で寝かせます。
  • 2.
    炊飯釜に1とスライスした生姜、長ネギの青い部分、水、酒を入れます。 炊飯器にセットして普通炊きボタンを一回押します。
  • 3.
    炊き上がったら豚バラブロックを取り出し、流水で軽く洗い流し灰汁を取り、水気を切ります。
  • 4.
    (A)を混ぜ合わせます。
  • 5.
    お皿に切り分けた3、4、サンチュ、キムチを盛り付けて出来上がりです。 サンチュに豚バラ肉と4を適量乗せて包んでお召し上がりください。