鮭と小松菜と卵で三色丼

鮭と小松菜と卵で三色丼
調理時間:20分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。

材料 (1人前)

  • ごはん
    180g
  • 小松菜
    100g
  • 鮭フレーク
    20g
  • 生姜
    10g
  • 1個
  • 白いりごま
    小さじ1/2
  • (A)みりん
    小さじ1
  • (A)白だし
    小さじ1
  • めんつゆ (2倍濃縮)
    小さじ1
  • ごま油
    小さじ2

作り方

  • 1.
    小松菜は根元を切り落とし、ざく切りにします。
  • 2.
    生姜は皮を剥き、みじん切りにします。
  • 3.
    ボウルに鮭フレークと白いりごまを入れ、混ぜ合わせます。
  • 4.
    ボウルに卵を割りほぐし、(A)を加えて混ぜます。
  • 5.
    フライパンにごま油の半量を熱し、4を中火で菜箸で混ぜながら炒めて炒り卵を作り、取り出します。
  • 6.
    同じフライパンに残りのごま油を入れて2を中火で炒め、香りが立ったら1を加えてさっと炒めます。
  • 7.
    油が回ったらめんつゆを加えて中火で炒め、均一に混ざったら火から下ろします。
  • 8.
    器にごはんを盛り、3、5、7をのせて完成です。