準備.
生姜は皮をむいておきます。
1.
ブリの両面に塩をふり、ラップをかけて冷蔵庫で20分おきます。
2.
大根は皮をむき、1cm幅の輪切りにし、面取りをします。
3.
鍋に大根がかぶる程度の水を張り、2を入れて強火で加熱します。ひと煮立ちしたら中火にし、 竹串が通るまで15分程煮たら取り出します。
4.
1を半分に切ります。
5.
3の鍋に4を入れます。表面が白くなったら冷水に取り、鱗や汚れを落とします。
6.
フライパンに煮汁の材料、3、5を入れて中火で加熱し、沸騰してアルコールが飛んだら強火にします。具材を裏返して1分程煮たらブリを取り出します。
7.
長ねぎは4cm幅に切ります。縦に切りこみを入れ、芯を取り出して6に加え、中火で煮ます。
8.
残りは千切りにし、冷水に入れて軽く揉み、さらします。
9.
生姜は薄切りにします。
10.
6の大根を裏返しながら中火で煮ます。気泡が大きくなってきたら6のブリ、9を入れて煮汁を絡めながら煮詰め、全体がなじんだら火から下ろします。
11.
器にブリと大根を2切れずつ盛り付け、絹さや2枚、水気を切った8の半量をのせます。同様にもう一皿作り完成です。