水菜としらすのゴマチヂミ
材料 (2人前)
- 水菜 (計60g)2株
- しらす干し70g
- 白いりごま大さじ1
- 薄力粉150g
- 水100ml
- 卵1個
- 顆粒和風だし小さじ1
- ピザ用チーズ50g
- ごま油小さじ1
- チヂミのタレ
- 焼肉のタレ大さじ2
- 酢大さじ2
- 白すりごま大さじ1
作り方
- 1.チヂミのタレを作ります。チヂミのタレの材料をボウルに入れ、混ぜ合わせます。
- 2.水菜は3cm幅に切ります。
- 3.ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、水と顆粒和風だしを加えて混ぜます。薄力粉と2、しらす干し、白いりごま、ピザ用チーズを加えて混ぜます。
- 4.フライパンを中火で熱し、ごま油をひきます。3を流し入れます。生地の周りに火が通り、固まってきたら裏返し蓋をして4分〜5分焼き、中まで火が通ったら火から下ろします。器に盛り付け、別の器に入れた1を添えて完成です。