餃子の皮でサクサク 明太ポテトのミルフィーユカップ

餃子の皮でサクサク 明太ポテトのミルフィーユカップ
調理時間:30分
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

餃子の皮にバターを塗った後、必ず冷蔵庫で一度冷やしてからのばし、高温で焼きあげることが、ミルフィーユ状に仕上げるポイントです。

材料 (5個分)

  • 餃子の皮
    25枚
  • 有塩バター
    25g
  • じゃがいも
    350g
  • ソース
  • 明太子
    60g
  • マヨネーズ
    大さじ2
  • 牛乳
    大さじ1
  • こしょう
    少々
  • ピザ用チーズ
    25g
  • パセリ
    少々
  • 型用
  • 有塩バター
    適量
  • 薄力粉
    適量

作り方

  • 準備.
    じゃがいもは皮をむいて芽を取り除いておきます。明太子は薄皮を除いてほぐしておきます。 有塩バターは耐熱容器に入れてラップをかけて600Wのレンジで30秒程加熱し、溶かしておきます。 マフィン型の裏側に有塩バターを塗り、薄力粉を薄くまぶしておきます。 オーブンを200℃に予熱しておきます。
  • 1.
    餃子の皮4枚の片面に有塩バターを薄く塗って5枚重ね、ラップをかけて冷蔵庫で15分冷やします。ソースの材料を混ぜ合わせます。
  • 2.
    ジャガイモは一口大に切り、濡らしたキッチンペーパーに包んでからラップで包み、600Wのレンジでおよそ4分、竹串がスッと刺さるくらいまで加熱します。
  • 3.
    1をめん棒で軽く伸ばしフォークを刺して全体に穴を開け、裏返したマフィン型に密着させて、200℃のオーブンで10分焼き、カップ状にします。
  • 4.
    3を型から外し、カップの内側に2を入れてソースをかけて、ピザ用チーズをのせ、180℃のオーブンでおよそ5分、チーズが溶けるまで焼きます。
  • 5.
    お皿に盛り付けて、パセリを振って完成です。