枝豆チェダーチーズパン
材料 (4個分)
- 生地
- 強力粉100g
- 薄力粉50g
- 砂糖10g
- ドライイースト3g
- 塩2g
- お湯 (40℃)80ml
- オリーブオイル15g
- ブロックベーコン50g
- 枝豆 (冷凍・鞘なし)30g
- スライスチェダーチーズ2枚
- オリーブオイル小さじ1
- 岩塩小さじ1/4
作り方
- 準備.枝豆はパッケージの表記通りに解凍しておきます。
- 1.スライスチェダーチーズは1cm角に切ります。
- 2.ブロックベーコンは1cm角に切ります。
- 3.生地を作ります。ボウルにオリーブオイル以外の生地の材料を順に入れ、混ぜ合わせます。粉っぽさがなくなってきたらオリーブオイルを加えて混ぜ、ひとまとまりになったら、ボウルから出してこねます。
- 4.表面がつるんとしてきたら丸めてボウルに入れ、ラップをかけます。オーブンの発酵機能を使い、40℃で30分程発酵させます。(一次発酵)
- 5.2倍程の大きさになったらガス抜きをして丸め、濡れた布巾をかぶせて10分程休ませます。(ベンチタイム)
- 6.ガス抜き麺棒で15×20cmの長方形に伸ばし、1、2、枝豆を散らし半分に折りたたみとじます。スケッパーで4等分に切り、クッキングシートを敷いた天板にのせます。
- 7.ラップをかけ濡れ布巾をのせ、オーブンの発酵機能を使い、40℃で15分程発酵します。オーブンから取り出し、室温で10分置きます。(二次発酵)この間にオーブンを200℃に予熱します。
- 8.濡れ布巾、ラップを外し、刷毛でオリーブオイルを塗り、岩塩を散らし、200℃のオーブンで焼き色がつくまで15分程焼きます。
- 9.器に盛り付けて完成です。