鶏団子の具だくさんスープ
材料 (2人前)
- 肉団子タネ
- 鶏ひき肉100g
- 片栗粉小さじ1
- 水小さじ1
- 塩こしょう少々
- タケノコの水煮 (細切り)80g
- しいたけ3個
- 長ねぎの青い部分1本分
- 溶き卵1個分
- 水650ml
- しょうゆ小さじ2
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- 塩こしょう少々
- 長ねぎ (飾り用)5cm
作り方
- 準備.長ねぎは細長く切って白髪ねぎにしておきます。
- 1.しいたけの軸を取って、5mm幅に切ります。
- 2.長ねぎの青い部分を斜め1cm幅に切ります。
- 3.ボウルに鶏ひき肉、片栗粉、水、塩こしょうを入れて、全体に混ざるまで捏ねます。
- 4.鍋に水を入れ、中火にかけて沸騰したら3をスプーンで丸めて入れます。
- 5.鶏団子の表面が白くなったら1、2、タケノコの水煮を加えて中火で10分煮ます。
- 6.野菜と鶏団子に火が通ったら鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩こしょうを入れて、溶き卵を回し入れます。
- 7.ひと煮立ちしたら、器に盛って白髪ねぎをかけて完成です。