レンジで簡単 ミートローフ

レンジで簡単 ミートローフ
調理時間:20分

料理のコツ・ポイント

レンジの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱してください。
ラップをきつく巻きすぎると蒸気の逃げ道がなくなり破裂する恐れがあるのでご注意ください。軽くねじり、心配な場合は爪楊枝などで穴をあけて加熱してください。
仕上げに、お好みの量の「くせになるうま塩」をかけてください。

材料 (2人前)

  • 牛豚合びき肉
    250g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • うずら卵の水煮
    6個
  • アスパラガス
    4本
  • 赤パプリカ
    1/2個
  • リケンのノンオイル くせになるうま塩
    大さじ2
  • 溶き卵
    1/2個
  • パン粉
    大さじ1
  • リケンのノンオイル くせになるうま塩
    適量

作り方

  • 1.
    アスパラガスは根元の固い部分を切り落とし、根元の1/3の部分をピーラーで剥き半分に切ります。 赤パプリカはアスパラガスと同じくらいの大きさの棒状に切ります。 玉ねぎをみじん切りにします。
  • 2.
    アスパラガスを耐熱皿にいれラップをし600Wのレンジで50秒加熱します。
  • 3.
    ボウルにひき肉、玉ねぎ、溶き卵、パン粉、リケンのノンオイル くせになるうま塩を入れしっかりと混ぜ合わせます。
  • 4.
    大きめにラップを広げ、3を平らになるように乗せ、アスパラガス、うずらの卵、赤パプリカを並べ具を包むように形を整えます。
  • 5.
    もう一重ラップを巻き、600Wのレンジで5分加熱しそのまま粗熱を取ります。
  • 6.
    5を切り分け、くせになるうま塩をかけたら完成です。