ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
印刷する
ゆでこぼす
調理時間:10分
費用目安:100円前後
料理のコツ・ポイント
今回はかんぴょうを用いて「ゆでこぼし方」をご紹介しております。
主に、里芋や小豆、モツなどの肉類、こんにゃく、ごぼう、タケノコ、ゆずなどに用いられます。
材料
(2人前)
かんぴょう
20g
塩
小さじ1/2
水
適量
お湯
適量
作り方
1.
かんぴょうをさっと水で洗い、ボウルの中に入れ、浸る程度の水を注ぎます。3分程度浸し、水気を切ります。
2.
塩をまぶし、しんなりするまでもみ洗います。さっと洗い流し、水気を切ります。
3.
鍋にお湯をたっぷり入れ、沸騰したらかんぴょうを入れます。中火で5分程度ゆでます。
4.
ザルにあげ、水気を絞ります。