熱々あんかけ焼きそば
材料 (2人前)
- 中華麺 (蒸し)2袋
- 玉ねぎ1/2個
- 赤ピーマン1個
- チンゲン菜1株
- しいたけ2枚
- 豚バラ肉 (薄切り)80g
- (A)酒大さじ1
- (A)中華スープの素小さじ2
- (A)お湯250ml
- (A)オイスターソース大さじ1
- (A)しょうゆ大さじ1
- (A)砂糖小さじ2
- (A)こしょう少々
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1
- 水大さじ2
- ごま油大さじ1
- サラダ油大さじ3
作り方
- 準備.チンゲン菜はよく洗っておきます。 赤ピーマンは種を除きます。 (A)を混ぜ合わせておきます。
- 1.玉ねぎは2cm角に切ります。 赤ピーマンも2cm角に切ります。
- 2.チンゲン菜は葉と芯に分け、芯は縦6等分に切ります。 しいたけは3等分にスライスします。
- 3.豚バラ肉は5cm幅に切ります。
- 4.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、3、1、2のチンゲン菜の葉以外を入れて強火で炒めます。
- 5.4に合わせた(A)を加え、火が通るまで煮込んで水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 6.5に2のチンゲン菜の葉を加えて更にサッと煮込み、ごま油を回しかけます。
- 7.別のフライパンに残りのサラダ油を熱し、焼きそばの麺をほぐしながら入れて、ヘラで押しながら中火で両面焼き色をつけます。
- 8.器に7を盛りつけ、6をかけて完成です。