春菊と玉ねぎのかき揚げ
材料 (2人前)
- 春菊50g
- 玉ねぎ50g
- にんじん (5cm)30g
- かまぼこ40g
- 薄力粉大さじ1
- 衣
- 卵1個
- 冷水適量
- 薄力粉50g
- 揚げ油適量
- 塩適量
作り方
- 1.春菊は葉と茎に分け、茎は2cm幅に切ります。玉ねぎは薄切りにします。にんじんは細切りにします。かまぼこは1cm角に切ります。
- 2.ポリ袋に1と薄力粉を入れてふり混ぜ、薄力粉をまぶします。
- 3.衣を作ります。計量カップに卵を割り入れ、水を足して100mlにし、ボウルに移して溶きほぐします。
- 4.小麦粉をふるい入れて混ぜ、粉気がなくなる前に2を入れて混ぜ合わせます。
- 5.鍋に揚げ油を底から3cm程注ぎ入れ、180℃に熱し、4を1/3量ずつ入れ、両面がきつね色になるまで3分程揚げ、油を切ります。
- 6.器に盛り付け、塩を添えて完成です。