京風!春菊と湯葉のサラダ

京風!春菊と湯葉のサラダ
調理時間:30分
費用目安:650円前後

料理のコツ・ポイント

わさびドレッシングはもし倍量以上で作成する場合は、一気にオリーブオイルを混ぜると分離してしまうので、オリーブオイルは糸を垂らすように少しずつホイッパーで混ぜ加えて下さい。
辛いものが苦手であれば、わさび抜きでも構いませんし、アレンジとしてゴマドレッシングでも美味しく召し上がれます。

材料 (2人前)

  • 春菊
    1束
  • じゃこ
    30g
  • 大根
    100g
  • プチトマト
    3個
  • 湯葉
    4枚
  • わさびドレッシング
  • わさび
    少量
  • 醤油
    大さじ1
  • 大さじ1
  • オリーブオイル
    50ml
  • 塩こしょう
    少々

作り方

  • 準備.
    湯葉は乾燥タイプの場合、水で戻しておきます。
  • 1.
    春菊は4cm幅に切ります。
  • 2.
    大根は皮をむき、4mm幅の千切りにし、プチトマトは4等分にします。
  • 3.
    湯葉は食べやすい大きさに切ります。
  • 4.
    ボウルにわさびを入れ醤油で溶きます。
  • 5.
    酢、塩胡椒を加えて混ぜ合わせたらオリーブオイルを加えてしっかりと混ぜ合わせます。
  • 6.
    別のボウルに春菊と大根を混ぜ合わせます。
  • 7.
    6を器に盛り、じゃこをトッピングしたら、プチトマトと湯葉もトッピングし、わさびドレッシングをかけて完成です。