ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
印刷する
さっと一品!春菊のなめ茸和え
調理時間:10分
費用目安:100円前後
料理のコツ・ポイント
春菊を茹でる時のポイントです。茎は太いため葉の部分と時間差で茹でます。
茎の部分を先に約50秒ほど茹で、次に葉の部分を入れさらに30秒ほど茹でます。
春菊はアクの強い野菜なので、冷水にさらすことでアク抜きになるのとシャキっと綺麗な緑色を鮮やかに保ちます。
材料
(2人前)
春菊
1束
塩昆布
5g
なめたけ
大さじ1.5
作り方
1.
春菊は茎と葉に分けてカットし、茹でます。
2.
茹でた春菊は冷水にさらし、クッキングペーパーで水切りします。
3.
しっかり水切りした春菊は食べやすいサイズにカットし、塩昆布となめ茸を和えて完成です。