少量の油で作れる!揚げ焼き豆腐
材料 (2人前)
- 木綿豆腐1丁
- 片栗粉適量
- サラダ油大さじ4
- たれ
- 牛豚合びき肉100g
- (A)水200ml
- (A)しょうゆ大さじ1
- (A)みりん大さじ1
- (A)酒大さじ1
- (A)すりおろし生姜小さじ1
- 水溶き片栗粉大さじ2
- サラダ油適量
- 仕上げ用
- 青ねぎ (小口切り)適量
- 糸唐辛子適量
作り方
- 準備.・豆腐は水切りをしておきます。 豆腐をキッチンペーパーに包んで耐熱皿に乗せ、電子レンジで1〜2分加熱することで水切りが出来ます。
- 1.豆腐を8等分に切り、全体に片栗粉をまぶします。
- 2.フライパンに油を入れ中火で熱し、1を入れて全面に色がつくまでこんがり揚げ焼きします。
- 3.たれを作ります。 フライパンに油をひき、中火でひき肉を炒めます。
- 4.ひき肉に火が通ったら(A)を入れて、全体に味が馴染んだら水溶き片栗粉を入れます。 しっかり火を通し、とろみがついたらたれの完成です。
- 5.2をお皿に盛り、4をかけて仕上げ用の青ねぎと糸唐辛子をのせて完成です。