ほうれん草とイカのバターしょうゆソテー

ほうれん草とイカのバターしょうゆソテー
調理時間:15分
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

しょうゆ、塩こしょうの量は、お好みで調整してください。
バターで炒めることでコクのある仕上がりになります。しょうゆは最後に加えることで風味を残して仕上げることができます。

材料 (2人前)

  • イカ (1杯)
    250g
  • ほうれん草
    100g
  • お湯 (ゆで用)
    適量
  • (A)しょうゆ
    大さじ1/2
  • (A)塩こしょう
    少々
  • 有塩バター
    20g

作り方

  • 準備.
    イカは内臓、軟骨、目、くちばしを取り除き、吸盤をしごいておきます。
  • 1.
    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ほうれん草を中火で2分ほどゆで、お湯を切り、流水で洗って水気を絞ります。根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
  • 2.
    イカは胴の部分を皮付きのまま1cm幅の輪切りにし、ゲソの部分を5cm幅に切ります。
  • 3.
    中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、2を入れて1分ほど炒めます。
  • 4.
    1を加え、中火で1分ほどイカに火が通るまで炒め合わせます。
  • 5.
    (A)を加えて中火で1分ほど炒め合わせ、全体に味がなじんだら火から下ろします。器に盛り付けて完成です。