サクッとジューシー イワシの竜田揚げ

サクッとジューシー イワシの竜田揚げ
調理時間:30分 (漬ける時間20分含む)
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで漬ける時間を調整してください。
ししとうは穴を開けておくことで、揚げる際に破裂するのを防ぎます。

材料 (2人前)

  • イワシ
    2尾
  • (A)すりおろし生姜
    大さじ1
  • (A)しょうゆ
    大さじ1
  • (A)料理酒
    大さじ1
  • 片栗粉
    30g
  • 揚げ油
    適量
  • 飾り用
  • ししとう
    2本
  • レモン (くし切り)
    1個
  • 大葉
    2枚

作り方

  • 準備.
    イワシは頭を落として内臓を取り除き、水で洗って水分を拭き取っておきます。 ししとうは爪楊枝で穴を開け、180℃に熱した揚げ油でさっと揚げて油を切っておきます。 大葉は軸を取っておきます。
  • 1.
    イワシは3枚におろし、骨の部分は取り除きます。
  • 2.
    ジップ付保存袋に1、(A)を入れて軽く揉み込み、20分程漬けます。
  • 3.
    調味液を拭き取り、片栗粉をまぶします。
  • 4.
    中火で熱したフライパンに揚げ油を注ぎ、180℃に温め、3をカラッとするまで5分程揚げたら油を切ります。
  • 5.
    大葉を敷いた器に盛り付け、ししとうとレモンを添えたら完成です。