里芋の炊き込みご飯

里芋の炊き込みご飯
調理時間:60分 (炊飯時間を50分含む)
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

白だしは10倍濃縮タイプを使用しています。白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。

材料 (4人前)

  • 2合
  • 里芋
    300g
  • 油揚げ
    1枚
  • 三つ葉
    5g
  • 適量
  • (A)料理酒
    大さじ2
  • (A)白だし
    大さじ2
  • (A)薄口しょうゆ
    大さじ1

作り方

  • 準備.
    米は洗って30分以上浸水させ、水気をよく切っておきます。 油揚げは熱湯をかけて油抜きしておきます。 里芋は皮をむいておきます。 三つ葉は根元を切り落としておきます。
  • 1.
    里芋は1cm幅に切ります。
  • 2.
    油揚げは半分に切って、1cm幅に切ります。
  • 3.
    三つ葉は2cm幅に切ります。
  • 4.
    炊飯器に、米、(A)を入れ、水を2合の目盛りまで入れます。1、2をのせたら、炊飯します。
  • 5.
    炊き上がったら3を入れ、さっくりと混ぜて器によそい完成です。