【山本シェフ】究極のトマトソーススパゲッテイ

【山本シェフ】究極のトマトソーススパゲッテイ
調理時間:50分
費用目安:800円前後

料理のコツ・ポイント

チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。
ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
塩加減は、お好みで調整してください。
今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。
トマトソースは作りやすい分量でご紹介しております。一度で使いきれない場合は、分量を調整してお作りください。今回は、1人前100g程使用しました。

こちらのレシピの栄養素表示は、全ての材料の使用量、また分量が適量の場合は目安の分量で反映されております。実際の使用量により変動しますので、参考程度にご活用ください。

材料 (1人前)

  • スパゲティ (1.8mm)
    100g
  • お湯 (ゆで用)
    1000ml
  • 塩 (ゆで用)
    小さじ2
  • トマトソース
  • 玉ねぎ (1個)
    200g
  • ニンニク
    3片
  • 赤唐辛子 (カラブリア)
    3本
  • ホールトマト缶
    400g
  • トマトペースト
    100g
  • 50ml
  • 熱湯 (調整用)
    適量
  • 5g
  • EVオリーブオイル
    40g
  • リコッタチーズ
    20g
  • バジル
    適量
  • 水 (調整用)
    適量
  • EVオリーブオイル
    10g
  • トッピング
  • リコッタチーズ
    20g
  • バジル
    適量
  • 適量
  • EVオリーブオイル
    適量

作り方

  • 1.
    ニンニクは包丁の腹で潰します。
  • 2.
    鍋に1、赤唐辛子、EVオリーブオイルを入れて中火にかけ、ふつふつとしてきたら弱火にして加熱します。
  • 3.
    加熱している間に、玉ねぎは芯を切り落として縦半分に切り、薄切りにします。
  • 4.
    2のニンニクが色付き、香りが立ったらニンニク、赤唐辛子を取り出します。
  • 5.
    同じ鍋に3を入れて中火で10分程炒め、玉ねぎが薄く色付き、しんなりしたらトマトペーストを入れて中火で炒めます。
  • 6.
    トマトペーストが鍋底にこびり付き、香ばしくなってきたらホールトマト缶、水を入れて混ぜ合わせ、中火で10分程加熱します。
  • 7.
    水分が飛んで煮詰まってきたら火から下ろし、重さが600gになるように熱湯を入れて調整します。塩を入れてブレンダーで撹拌し、なめらかになったら100gを取り分けて別の鍋に入れます。
  • 8.
    お湯を沸かした別の鍋に塩、スパゲティを入れ、パッケージの表記より40秒短くゆでます。
  • 9.
    8がゆで上がる1分前になったら7を中火にかけ、水を入れて濃度をゆるく調整します。
  • 10.
    8がゆで上がったら湯切りをして9に入れ、中火で全体を混ぜ合わせ、水を入れて濃度を調整します。しっかりと全体がなじんだら火を止めます。
  • 11.
    リコッタチーズを数ヶ所に分けて入れ、バジルをちぎり入れ、EVオリーブオイルを回し入れてさっと和えます。
  • 12.
    器に盛り付けてリコッタチーズをのせ、バジルをちぎりのせます。リコッタチーズに塩をふり、EVオリーブオイルをかけて完成です。