【渡辺シェフ】オニオングラタンスープ

【渡辺シェフ】オニオングラタンスープ
調理時間:30分
費用目安:500円前後

料理のコツ・ポイント

今回はオーブンを使用しましたが、オーブントースターでもお作りいただけますよ。
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

材料 (4人前)

  • スープ
  • 玉ねぎ (1個)
    200g
  • ニンニク
    1片
  • 適量
  • 無塩バター
    40g
  • フライドオニオン
    25g
  • 薄力粉
    10g
  • はちみつ
    大さじ1
  • ウスターソース
    大さじ1
  • バルサミコ酢
    小さじ1
  • 鶏ガラスープ
    1000ml
  • 粗挽き黒こしょう
    適量
  • フランスパン
    8切れ
  • ニンニク
    1片
  • ピザ用チーズ
    適量
  • パルメザンチーズ
    適量
  • トッピング
  • イタリアンパセリ (生)
    適量
  • 粗挽き黒こしょう
    適量

作り方

  • 準備.
    イタリアンパセリはみじん切りにしておきます。 フランスパンはオーブントースターで片面に焼き色が付くまで焼いておきます。 パルメザンチーズはすりおろしておきます。 オーブンは220℃に予熱しておきます。
  • 1.
    玉ねぎは4等分に切り、繊維に対して直角に薄切りにします。
  • 2.
    ニンニクは縦に半分に切り、芽を取り除き、繊維に対して直角に薄切りにします。
  • 3.
    耐熱ボウルに1、2を入れて塩をふって揉みこみ、無塩バターを入れます。ラップをかけ、玉ねぎがしんなりとして無塩バターが全体に回るまで600Wの電子レンジで4分加熱します。
  • 4.
    鍋を強火で加熱し、3、フライドオニオン、薄力粉を入れて炒め、なじんだら端に寄せます。空いた部分にはちみつを入れて熱し、色が少し変わったらウスターソース、バルサミコ酢、鶏ガラスープを入れます。
  • 5.
    強火で鍋底の旨味をこそげ落とすように混ぜながら加熱します。粗挽き黒こしょうをふり、沸騰したらアクを取り除きながら5分煮こみ、火から下ろします。
  • 6.
    ニンニクをフォークで刺して切りこみを入れ、フランスパンの焼き色が付いた面にすり付け、ピザ用チーズをのせます。
  • 7.
    耐熱容器に5を注ぎ、6をのせ、ピザ用チーズ、パルメザンチーズをかけます。焼き色が付くまで220℃のオーブンで5分程焼きます。
  • 8.
    イタリアンパセリ、粗挽き黒こしょうをふって完成です。