豆腐で簡単!濃厚ブラマンジェ〜いちごソースがけ〜

豆腐で簡単!濃厚ブラマンジェ〜いちごソースがけ〜
調理時間:40分
費用目安:500円前後

料理のコツ・ポイント

絹ごし豆腐はペースト状にする事で滑らかな舌触りになります。
仕上げ用のいちご、ミントはお好みの量調節して下さい。
ゼラチンはダマにならないようにしっかりと混ぜて下さい。
ブラマンジェの甘さが足りない場合はチョコレートソースを足して下さい。
豆腐の舌触りが気になる場合は器に入れる前にこして下さい。
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従ってください。
ゼラチンは沸騰させてしまうと固まりにくくなってしまいますので、沸騰させない様注意してください。
また、たんぱく質分解酵素を含む生のパイナップル、キウイ、パパイヤ等のフルーツを入れると固まらない事がありますので、ご注意ください。
牛乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。
今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。

材料 (3個分)

  • 絹ごし豆腐
    300g
  • 牛乳
    150ml
  • ゼラチン
    8g
  • チョコレートソース
    大さじ2.5
  • いちご
    6個
  • はちみつ
    大さじ2
  • 砂糖
    大さじ3
  • いちご (仕上げ用)
    適量
  • ミント
    適量

作り方

  • 準備.
    いちごは予めヘタを除いておきます。
  • 1.
    絹ごし豆腐をボウルに入れ、泡立て器でペースト状にします。
  • 2.
    鍋に、1、牛乳を入れ中火で温めます。
  • 3.
    次にチョコレートソースを入れ全体を混ぜ、ゼラチンを入れ溶かします。
  • 4.
    ゼラチンが完全に溶けたら、器に移し固まるまで冷蔵庫で冷やします。
  • 5.
    次に鍋にいちごを入れ、潰しながら弱火で火にかけます。
  • 6.
    いちごが潰れたら、砂糖、はちみつを入れ水分が出るまで中火で煮ます。
  • 7.
    固まったブラマンジェにいちごのソースをかけて出来上がりです。
  • 8.
    お好みでいちご、ミントをのせて完成です。