抹茶と栗のミルク寒天

抹茶と栗のミルク寒天
調理時間:60分 (冷やす時間30分含む)
費用目安:600円前後

料理のコツ・ポイント

牛乳は沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。
寒天は必ず1~2分沸騰させないと凝固率が下がり固まりにくくなってしまいますので必ず沸騰した状態で1~2分加熱を行ってください。
加熱後は常温で固まりますので型に入れる前に粗熱を取りすぎてしまわない様に注意ください。
今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。

材料 (1台分(横12×縦7×高さ4.5cmの寒天流))

  • 栗の甘露煮 (計100g)
    8粒
  • 牛乳
    250ml
  • 60ml
  • 砂糖
    20g
  • 粉寒天
    3g
  • 抹茶パウダー
    3g

作り方

  • 準備.
    型は水で濡らしておきます。
  • 1.
    栗の甘露煮は4等分に切ります。
  • 2.
    鍋に粉寒天、水、抹茶パウダーを入れて中火で熱し、沸騰させたまま1分ほど加熱します。砂糖を加え、牛乳を少量ずつ加えて混ぜ合わせます。
  • 3.
    砂糖が溶けてしっかり混ざったら沸騰直前で火から下ろします。
  • 4.
    型に1を入れ、3を茶こしで濾しながら流し入れ、粗熱を取り、冷蔵庫で30分冷やし固めます。
  • 5.
    型から外してお好みの大きさに切り、器に盛り付けてできあがりです。