紅生姜がポイント 天ぷら茶漬け
材料 (1人前)
- ごはん150g
- 天ぷら
- シーフードミックス (冷凍・エビ、イカ)100g
- 玉ねぎ30g
- 紅生姜20g
- 天ぷら粉 (下粉用)小さじ2
- (A)天ぷら粉大さじ2
- (A)水大さじ3
- 揚げ油適量
- つゆ
- 水200ml
- ほうじ茶 (パック)1パック
- しょうゆ小さじ1
- 塩ふたつまみ
- トッピング
- わさび小さじ1/2
- 小ねぎ (小口切り)適量
作り方
- 準備.シーフードミックスはパッケージの表記通りに解凍しておきます。
- 1.玉ねぎは薄切りにします。
- 2.ボウルにシーフードミックス、紅生姜、1、下粉用の天ぷら粉を入れ混ぜ合わせます。
- 3.別のボウルに(A)を入れ混ぜ合わせ、2を入れ絡ませます。
- 4.鍋底から3cmの高さまで揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、3をお玉でまとめて入れます。シーフードミックスに火が通るまで2分程揚げ、油を切ります。
- 5.つゆを作ります。鍋に水を入れ沸かし、ほうじ茶を入れ1分程弱火で煮出し取り出します。残りのつゆの材料を入れひと煮立ちしたら火から下ろします。
- 6.ごはんをよそった器に4、トッピングをのせます。5を注いで完成です。