ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
印刷する
残ったカレーで作る 焼きカレーパン
調理時間:10分
費用目安:200円前後
料理のコツ・ポイント
カレーの水分が多い場合、パンの底から漏れ出てしまうので、煮詰めて水分を飛ばしてからご使用ください。
カレー以外にも、シチューやポテトサラダなどでもアレンジできます。
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
材料
(2人前)
カレー
250g
ロールパン
5個
ピザ用チーズ
30g
作り方
1.
ロールパンは、カップ状になるように中身を手でつまみ出します。
2.
1にカレーを入れて上からピザ用チーズをのせます。
3.
天板に2と、パンのちぎった中身を並べて、オーブントースターで7〜8分焼きます。
4.
チーズが溶けてこんがりと焼き色がついたら、オーブントースターから出します。一緒に焼いたパンの中身でできたクルトンをトッピングしたら完成です。