ゴボウたっぷり筑前煮風みそ汁
材料 (2人前)
- ゴボウ40g
- 酢小さじ1
- いんげん2本
- シイタケ2個
- にんじん1/4本
- こんにゃく40g
- 塩ひとつまみ
- 鶏肉80g
- サラダ油大さじ1
- 酒大さじ1
- 砂糖大さじ1
- だし汁300ml
- しょうゆ大さじ1
- みそ大さじ1
作り方
- 1.ごぼうは皮を綺麗に洗い、乱切りにしたらひたひたの水に入れます。
- 2.お酢を加え、10分アク抜きします。
- 3.いんげんは2cm幅に、しいたけは石づきを取り、5等分にします。
- 4.人参は皮をむき、乱切りにし、こんにゃくはひとつまみの塩で軽く揉んだら、流水で洗い、手で一口大に切ります。
- 5.鶏肉は一口大に切ります。
- 6.小鍋にサラダ油を入れ、ごぼうと人参を加えて中火で3分炒めます。
- 7.鶏肉を加えて火を通します。
- 8.残りのいんげん以外の具材と和風だし、砂糖、酒を加え、ごぼうが柔らかくなるまで煮ます。
- 9.いんげんと醤油を加え一煮立ちさせます。
- 10.最後に味噌を溶かし入れたら完成です。