食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
  • たべれぽの写真
    Vöglein
    Vöglein
    2021.11.26

    順番に炒めるだけの簡単レシピで野菜もたっぷり摂れるので気に入っています。センレック50gを水で戻して使用、モヤシとニラは一番最後に加えて半生の火通りにしています。 今回はバラ肉の代わりに豚ひき肉使用、干し海老といぶりがっこ追加。

    13人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆび
    ゆび
    2021.5.31

    本格的なお味でてともおいしいです。何回も作っています^ ^ ライムの代わりに炒める時にレモン汁を入れましました。

    8人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザー867a48
    ユーザー867a48
    2022.5.8

    無印良品の麺を使いました。 ちょっとベトっとしてしまいました。

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    シャンス
    シャンス
    2020.5.17

    糖質ゼロ麺で作りました。本格的なパッタイで大満足。また食べたい〜。

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    KT
    KT
    2020.4.29

    素麺でパッタイ作ってみました! 旦那さんに好評でよかった〜!! おうちランチにピッタリですね!

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ぷーぱっぽん
    ぷーぱっぽん
    2022.6.6

    めちゃくちゃ美味しい! フォーは1分半くらい茹でました。フォーが多めだったので、調味料は倍量で。 一味唐辛子、ブラックペッパーは絶対入れた方が美味しいです。 ニラの代わりに小ネギを。ライムではなく、レモン汁を最後に回しけて。 素麺でも美味しそうだなー☺︎ また作ります!!

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ぽ
    2023.4.30

    簡単でおいしかったです。 ・調味料は事前に合わせる ・麺はぬるま湯で15分戻す→1分茹でる

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    さくら
    さくら
    2021.8.1

    鶏ガラスープの素→中華だし、砂糖→ラカントシロップ、豚肉→無し、で作りました。あっという間に出来て美味しかったです(^-^)次はナッツを入れてみたいです。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    KT
    KT
    2020.6.21

    素麺ver.リピです。 ナンプラーの消費に嬉しい美味しいレシピ。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    モナリザ
    モナリザ
    2024.4.16

    レモン増し増しで食べると最高💓 お店でしか食べられないと思ってたけど、挑戦してみたら案外簡単で嬉しい

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ハモン
    ハモン
    2024.4.14

    2人前半生米麺160グラム(熱湯3分茹でよく湯切り) 味付け:タマリンドペースト90gナンプラー75mlココナッツシュガー100gを5分煮詰めたものを大さじ3 最後にナンプラーひと回し、スウィートチリソース大さじ2程。 具材: 玉ねぎ薄切り むき海老 桜エビ モヤシ ニラ いぶりがっこ 玉ねぎ 炒り卵(最初に多めの油で作って取り出し最後に炒め合わせる)

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Haruna.
    Haruna.
    2020.5.24

    フォーが手に入らず春雨で。パクチー大好きなのでモリモリで。とーっても美味しかったです💕

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Maki
    Maki
    2025.5.10

    ナッツとパクチーなしにしましたが絶対にあったほうがよかった

  • たべれぽの写真
    石島 陽美
    石島 陽美
    2025.3.19

    とても美味しかった。 残り野菜で簡単に作れます。 最後のライムでサッパリです。 リピ決定です。

  • たべれぽの写真
    みんご
    みんご
    2023.8.7

    少し塩辛かった。ちょっとべちゃっとしてしまいました、、、

  • たべれぽの写真
    M-c💕
    M-c💕
    2023.8.2

    ピーナッツなかったのでカシューナッツで代用。 少し薄味にしました。 ナンプラーとオイスターソースが効いてます^_^

  • たべれぽの写真
    Livingtips
    Livingtips
    2023.7.10

    簡単なのに本格的なお味で最高に美味しいです‼︎ 焼きそばの麺とゲソを使いました。 パパっと作れるのでヘビロテメニューになりそうです。

  • たべれぽの写真
    Yas
    Yas
    2022.12.4

    麺は自作の中華麺を使ってみました。 本格的な味が簡単に出来て嬉しい。 ライムは多めが美味しいです。

  • たべれぽの写真
    tomoka
    tomoka
    2022.11.5

    美味しかったです! パクチーは好きじゃないので乗せませんでした。 醤油ちょっと入れました

  • たべれぽの写真
    hanachan
    hanachan
    2022.10.22

    4人分で作りました。フォーがなかったのでビーフンで代用。パクチーもなかったので三つ葉で代用。焼きそばからはかなりズレた感じが・・・でも美味しくいただきました。4人分をワンパンでいっぺんに作るのはちょっと強引だったかも。

  • たべれぽの写真
    ののか
    ののか
    2022.5.21

    美味しくできました〜!

  • たべれぽの写真
    つもりん
    つもりん
    2022.4.26

    生えびの代わりに干しエビで作りました。仕上げに砕いたピーナッツで香ばしく フォーを戻しすぎて麺がぷつぷつ切れちゃったので、戻す時間には気をつけようと思いました。

  • たべれぽの写真
    ユーザーfc09f8
    ユーザーfc09f8
    2022.1.31

    美味しく出来た!簡単だしまた作りたい♡

  • たべれぽの写真
    AK
    AK
    2022.1.3

    エビ抜きでしたが美味しかったです

  • たべれぽの写真
    あんじゅ
    あんじゅ
    2021.10.19

    初めてでも美味しく作れました!ライムの代わりにレモンを使ってさっぱりと仕上げました、思い描いていた味になって大満足です!!

  • たべれぽの写真
    riri
    riri
    2021.8.27

    炒めすぎて麺がだいぶ柔らかくなってしまった…炒める時間を短くしてやってみます!

  • たべれぽの写真
    Daisuke Shimada
    Daisuke Shimada
    2021.8.22

    いとうまし!

  • たべれぽの写真
    吉田早苗
    吉田早苗
    2021.7.3

    家にある調味料で簡単に作れるのが、とってもよかったです

  • たべれぽの写真
    のこのこ
    のこのこ
    2021.4.26

    豚肉抜きで作りました。簡単でとっても美味しかったです❗️エスニックフードが大好きなので、他にも色々挑戦したいです!

  • たべれぽの写真
    Amy
    Amy
    2021.3.3

    冷凍のシーフードミックスを使って美味しかったです!