手作り煮あげで きつねうどん

手作り煮あげで きつねうどん
調理時間:30分
費用目安:150円前後

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。
今回は冷凍うどんを使用しましたが、ゆでたうどんでも代用いただけます。
トッピングの材料はお好みでのせてください。

材料 (1人前)

  • うどん (冷凍)
    1玉
  • (A)お湯
    350ml
  • (A)しょうゆ
    大さじ1
  • (A)みりん
    大さじ1
  • (A)顆粒和風だし
    小さじ1
  • 煮あげ
  • 油揚げ
    1枚
  • 熱湯 (油抜き用)
    適量
  • 70ml
  • しょうゆ
    小さじ1
  • 砂糖
    小さじ1
  • 顆粒和風だし
    小さじ1/3
  • トッピング
  • 小ねぎ (小口切り)
    適量
  • 七味唐辛子
    適量
  • あげ玉
    適量

作り方

  • 1.
    油揚げは熱湯をかけて油抜きをします。水気を絞り、半分に切ります。
  • 2.
    鍋に残りの煮あげの材料、1を入れて、落とし蓋をして中火で熱します。
  • 3.
    沸騰したら弱火にして、味が染み込むまで15分ほど煮込みます。
  • 4.
    別の鍋に(A)を入れて中火で熱し、沸騰したらうどんを加えます。パッケージの表記通りに加熱したら火から下ろします。
  • 5.
    器に盛り付け、3、小ねぎ、あげ玉、七味唐辛子をのせて完成です。