うずらがかわいい おかかポテトのピーマンココット

うずらがかわいい おかかポテトのピーマンココット
調理時間:20分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

じゃがいもは冷めると潰しにくくなるので、熱いうちに潰しましょう。電子レンジから出したばかりのじゃがいもは大変熱いので、火傷に注意してくださいね。
かつお節をマッシュポテトに加えることで旨味が加わり、少ない塩分でもおいしく調理できます。ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

材料 (10個分)

  • ピーマン
    3個
  • じゃがいも
    100g
  • (A)有塩バター
    15g
  • (A)かつお節
    3g
  • (A)しょうゆ
    小さじ1
  • うずらの卵
    10個
  • サラダ油
    大さじ1
  • 適量
  • 黒こしょう
    少々
  • ミニトマト
    少々
  • ベビーリーフ
    少々

作り方

  • 準備.
    じゃがいもは皮をむいて芽を取り除いておきます。
  • 1.
    じゃがいもはひと口大に切り、濡らしたキッチンペーパー、ラップの順に包みます。
  • 2.
    1を600Wのレンジで4分加熱します。
  • 3.
    2をフォークの背で熱いうちに潰し、(A)を加えて混ぜ合わせます。
  • 4.
    ピーマンのヘタと種を取り除き、筒状に切ります。
  • 5.
    4に3を詰め、中央を指で軽く押さえてくぼませ、うずらの卵を割り入れます。
  • 6.
    フライパンを中火で熱し、サラダ油をひき、5を入れます。
  • 7.
    蓋をしておよそ2分、焼きます。
  • 8.
    7に水を加え、蓋をしてさらに1分半蒸し焼きにします。
  • 9.
    ミニトマト、ベビーリーフと一緒に8をお皿に盛り付けて、黒こしょうを振って完成です。