お家で簡単 かしわめし

お家で簡単 かしわめし
調理時間:30分
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。
鶏もも肉は、鶏むね肉でも代用いただけます。
手順5で汁気が少なくなるまでよく煮詰めてください。汁気が多すぎると水っぽい仕上がりになります。

材料 (2人前)

  • ごはん
    200g
  • 鶏もも肉
    50g
  • ごぼう
    20g
  • にんじん
    20g
  • 干し椎茸
    1枚
  • 水 (戻す用)
    200ml
  • (A)しょうゆ
    大さじ1/2
  • (A)料理酒
    大さじ1/2
  • (A)みりん
    大さじ1/2
  • (A)顆粒和風だし
    小さじ1/2
  • サラダ油
    大さじ1
  • トッピング
  • 三つ葉
    適量

作り方

  • 準備.
    にんじんは皮をむいておきます。ごぼうは皮をこそげ落としておきます。
  • 1.
    干し椎茸はパッケージの時間通りに水で戻します。戻し汁を大さじ2ほど取り分け、軸は切り落として千切りにします。
  • 2.
    にんじんは粗みじん切りにします。ごぼうは斜め薄切りにします。
  • 3.
    鶏もも肉は1cm角に切ります。
  • 4.
    中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を入れて色が変わるまで炒めます。1の干し椎茸、2を加えてごぼうがしんなりするまで炒めます。
  • 5.
    1の戻し汁、(A)を加え、鶏もも肉に火が通り、煮汁が半量ほどになるまで煮詰めたら火から下ろします。
  • 6.
    ボウルにごはん、5を入れて混ぜ合わせます。
  • 7.
    器に盛り付け、三つ葉をのせて完成です。