焼き鮭の白みそ麹 香ばしいチーズおにぎり
材料 (1人前)
- ごはん200g
- 鮭 (生鮭)1切れ
- (A)白みそ大さじ2
- (A)塩麹大さじ1
- (A)白ねりごま大さじ1
- (A)料理酒大さじ1
- サラダ油小さじ1
- 大葉4枚
- ピザ用チーズ60g
作り方
- 準備.大葉は軸を切り落としておきます。
- 1.大葉は千切りにします。
- 2.バットに(A)を入れて混ぜ合わせ、鮭を入れ両面になじませたらラップをして、冷蔵庫で1時間ほど置きます。
- 3.アルミホイルを敷いた天板にサラダ油をハケで薄く塗ります。汁気を切った2をのせ、オーブントースターで10分ほど中に火が通るまで焼きます。
- 4.粗熱が取れたら、骨と皮を取り除き身をほぐします。
- 5.ボウルにごはん、4、1を入れて混ぜ合わせます。
- 6.ラップに5の1/3量をのせ、三角形ににぎります。同様に2つ作ります。
- 7.フライパンにピザ用チーズを3等分にして入れ、中火で熱します。チーズが溶けてきたら6をのせ、ピザ用チーズがカリカリになったら火から下ろします。
- 8.器に盛りつけたら完成です。